ニュース&トピックス

事務局から 弱視児用定規セットをご希望の小中学生へお送りします
福井県鯖江市のメガネデザイナーshuさんから寄贈いただいた弱視児用定規セットを、通常の定規では見えにくくてこまっている全...
この記事の続きをみる
お知らせ 「見えない地球の暮らし方」発刊のお知らせと寄附のお願い
京都府視覚障害者協会メルマガ色鉛筆さんからの情報です。 希望者へお送りします メルマガ色鉛筆は今年創刊10周年を迎えま...
この記事の続きをみる
事務局から 弱視児用定規セットの贈呈式を行いました
鯖江市のメガネデザイナーshuさんが企画したチャリティTシャツ販売の収益による弱視児用定規セットの製作。今年で2回目を迎...
この記事の続きをみる
事務局から スマホサポーター養成講座のご案内
福井市社会福祉協議会ボランティアセンターが主催する講座に羽二重ねっとが協力し、スマホサポーター養成講座を開催します。i...
この記事の続きをみる
情報提供 盲学校の理療科に「手技療法コース」が新設されます
羽二重ねっとが事務局をおく盲学校では、中途で見えない・見えにくいなど見え方でお困りの方でも、鍼灸マッサージを学んでい...
この記事の続きをみる
事務局から FM福井さんの番組で羽二重ねっとを取り上げていただきました
本日11月28日に放送されたFM福井「MorningTune」内で、羽二重ねっとについて活動をお話しさせていただきました。 DJの松田直...
この記事の続きをみる
イベント情報 「聞いて、見て、知って 盲学校」公開のお知らせ
羽二重ねっとが事務局を置く福井県立盲学校では「聞いて、見て、知って盲学校」と題して、盲学校や視覚障がいについてより知...
この記事の続きをみる
お知らせ ゴールボール体験会に協力しました
10月15日(土)サンドーム福井で行われたはぴりゅうフェスタ2022のゴールボール体験会に、羽二重ねっとが協力しました。ゴー...
この記事の続きをみる例えばこのような
ご相談を承っています
- 最近、文字を読むのが
辛くなってきた。
良い道具はないか? - 見えにくくても
楽しめるスポーツを
紹介してほしい。 - 見えにくさに対応した
便利グッズを体験したい。