お知らせ

お知らせ 「見えない見えにくい人の暮らしを知る日2025」開催報告!

ホワイエの様子 左から視覚支援機器展示会、盲導犬グッズ販売、総合案内、情報スクリーン、iPadミニ相談会

ホワイエの様子


2025年8月3日(日)に福井県国際交流会館で「見えない見えにくい人の暮らしを知る日2025」を開催しました。当日は35度越えの猛暑にもかかわらず、10時の開始時から多くの方にご来場いただき、16時30分の終了まで約200名の方に来場いただきました。

映画「ライフ・イズ・クライミング」上映会

主演のパラクライミング世界選手権4連覇を誇る小林幸一郎さんにもご来場いただき、福井県内では初の上映会となりました。上映後の質疑応答では多くの方から質問をいただき、コバさんもお一人お一人に丁寧にお答えくださいました。参加者の一人からは「障がい者が出演する福祉映画だと思って来ましたが、想像をはるかに超える素敵な映画でした。小学校や中学校で上映会を行うなど、ぜひ一人でも多くの子どもたちに見てもらいたいです」という感想をいただき、会場からも大きな拍手が沸き起こりました。


映画上映後の対談と質問会 左からコバさん、福井大学の杉原友佳医師、事務局の岡島喜謙


会場に残っていただいた方たちとの記念撮影(映画上映時は約100名が観覧していました)


盲導犬体験会

京都府亀岡市の関西盲導犬協会から盲導犬3頭がやって来てくれました。交通渋滞で思いがけず長旅になりましたが、盲導犬たちは疲れも見せずに、開始を心待ちにしていた皆さんと一緒に福井県国際交流会館内を歩いてくれました。この日は約30名の方に体験していただけました。


盲導犬体験の様子


iPhone/iPadミニ相談会

羽二重ねっとでおなじみの橋本伸子さんに、今年も相談会を開いていただきました。橋本さんは現役の看護師として働きながら、毎月金沢市でiPhoneなどの相談会を開催されています。ブースでは、iPhoneやiPadの使い方相談に加えて、最新アプリの紹介なども行われました。


iPadのAppを紹介する橋本さん


視覚支援機器展示会

システムギアビジョンさん、三和メディカルさんのご協力により、最新機器を展示していただきました。画面に映し出された印刷物の文字を読み上げてくれる拡大読書器は発売されたばかりの製品で、来場者の皆さんは実際に手に取ってその機能を確かめていらっしゃいました。他にも拡大鏡(ルーペ)や単眼鏡など、日常でよく使われる便利グッズも多くの方に体験していただきました。


三和メディカルさんによる支援機器展示会


システムギアビジョンさんによる機器展示会

Special Thanks!

今回のイベントでは、ふくいピュアライオンズクラブの皆さんに来場者の案内や盲導犬グッズ販売などでご協力いただきました。
イベント開催前には、視覚障がい者を安全にご案内するための研修も実施し、皆さん熱心に参加してくださいました。
本当にありがとうございました!


ふくいピュアライオンズクラブさんとコバさんの記念写真


手引き研修の様子

アンケートにご協力をお願いします!

イベントにご参加いただいた方へアンケートをお願いしています。
アンケートの所要時間は約5分です。皆さんのご協力をお願いします。


最新情報をお届けします

最新情報をメールマガジンやインスタグラム、LINEのオープンチャットでお届けします。ぜひご登録をお願いします。


メールマガジンの登録はこちらから(リンクをクリックすると登録画面が開きます)

インスタグラム登録画面はこちら(クリックすると登録画面が開きます)

LINEオープンチャット登録はこちら(クリックすると登録画面が開きます)



PAGE TOP